イベント・教室情報Event

みそ造り教室

開催日

令和5年

11/17(金)・11/23(木)・11/30(木)・12/2(土)

令和6年

1/18(木)・1/21(日)・1/25(木)・1/27(土)・
2/2(金)・2/4(日)・2/15(木)・2/23(金)・2/29(木)

時間

午前の部=10:00~ 午後の部=14:00~ (各約2時間程度)

集合場所

寺家ふるさと村四季の家

参加人数

1回6名(2名1組での参加もできます。)  
※お子さまの参加はできません。

講師

寺家町 女性部の方 2名

参加費

1名   10kg   7,200円
2名1組 5Kgずつ 8,200円

持ち物

マスク
エプロン
三角巾 または 帽子
手拭き
筆記用具
タル                        
※10kg用 5kg用のタルは販売もしています。
  10㎏用 ¥1,100円
  5㎏用    ¥900円

申込み

「往復はがき」にて希望日の4週間前までに四季の家に必着です。

・往信用の裏面の明記方法
 住所、氏名、ふりがな(2名1組はおふたりとも)、電話番号(連絡がとれる番号)、希望日(午前・午後・どちらでも)を明記してください。

・返信用の表面はご自分の宛先を明記、裏面は白紙でお願いいたします。

・はがき1枚につき1名、1希望日のみ記入(2名1組は連名で記入)してください。

・お電話番号等の記入漏れが増えています。
 はがきは記入漏れのないようにご注意ください。

 応募者多数の場合は抽選、結果は返信用はがきにて郵送します。

*タル希望の方は、はがきに記載か電話にて申込みをお願いします。

『四季の家』045-962-7414

備考

無添加みそ造りはいかがですか?

四季の家のみそ造り教室は「つぶす」「まぜる」作業は機械を使います。
そのため1回の教室で、短時間で美味しい10Kg(5Kgずつ)のみそを造り、お持ち帰りいただけます。

材料は、有機栽培国産大豆、京都丹後産の有機栽培コシヒカリを材料に作られた生こうじ、旨味と甘みの強いメキシコ産天日岩塩のみです。

TOPへ