JIKEマルシェ

今年も「JIKEマルシェ」開催します! 6月25日(火)・7月23日(火)・10月22日(火)・12月3日(火) 各日 10;30~14:30です。 寺家町、青葉区を中心とした新鮮野菜、果物、お米、それらを使った加工品が四季の家の館内と駐車場に並びます。 どうぞお楽しみに!!   JIKEマルシェの翌日の6月26日(水)・7月24日(水)・10月23日(水)・12月4日(水)は休館日になります。     今日は、ちょうちょまんが家であり、環境カウンセラーのわさびさんによる「寺家のちょうちょと友だちになろう!」が開催されました。 参加されたのは、大人の方から小学生まで15人。 寺家・三輪のイケてる!ちょうちょ6種類について、 わさびさんの美しく面白い資料画像や説明をメモを取りながら熱心に聞き入っていらっしゃいました。 推しのちょうちょを観察し、ぬりえをします。ていねいに、ていねいに、、、 切って、、、 裏表、ずれないように貼り合わせ、、、、 パウチしてリボンをつけて完成!!! (皆さんの素晴らしい作品、撮り忘れました^^; これは試作品の写真です、ゴメンナサイ) 最後はちょうちょやイモムシさんとふれあいタイム。 みなさん、とても楽しんでくれた様子でした。 〘4月21日(日) 野鳥観察会〙 心配された雨もすぐに上がり、室内でクイズや夏鳥の囀りなどのレクチャーを行った後、次第に晴れ間が覗く新緑の谷戸を巡りました。   【トピックス】 新池では雄のカワセミ同士がお互い牽制し合う面白いシーンが見られました。 サシバが山田谷戸上空を旋回しながら渡って行きました。 フィナーレは圧巻のオオタカ成鳥低空飛行、稜線より低い高度で何度も頭上を旋回してくれました。   上空を高く渡っていくサシバ (写真提供 寺家野鳥の会)     低空飛行するオオタカ成鳥 (写真提供 寺家野鳥の会)   *見られた鳥、声が聴けた鳥 カルガモ カイツブリ キジバト トビ オオタカ サシバ カワセミ コゲラ アオゲラ ハシボソガラス ハシブトガラス ヤマガラ シジュウカラ ヒヨドリ ウグイス エナガ エゾムシクイ(声) メジロ キビタキ(声) カワラヒワ シメ アオジ 計22種 (外来種を除く) 4月から中学生になった鴨志田緑小学校 元6年2組の子どもたちが四季の家に来てくれました。 元6年2組は、昨年12月5日のJIKEマルシェで「寺家雑煮」を出店してくれました。 その時にクラスで製作した動画を今も四季の家のホールギャラリーでは観ることできます。 ホールにいらした散策のお客さまと「鑑賞タイム」 嬉しいひと時でした。 開館中はすぐに観ることができます。 ご希望の方はカウンターにお声かけください。   < https://morinooto.jp/2024/03/07/kamoshidamidori/ TOPへ