季節を楽しむ♫ガイドツアー 6月

「季節を楽しむ♫ガイドツアー」 今月のテーマは「にほひ」(匂い) 水鏡の田を渡る爽やかな風の中、ツアーは出発! 今月は植物の匂いを楽しんでみようということで、栗の花、クサギの葉、ドクダミの花、ワレモコウの葉など、さまざまな種類の植物をクンクン嗅いでみました。  その他、モミジイチゴ、ヤマグワ、ヒメコウゾ、キブシ、ヤマハゼ、オニグルミ、ホオノキなどの「実」も観察できました。 次回は7/6(日)  さて、来月はどんなツアーになるのか、楽しみです♫   寺家ふるさと村では田んぼに水が入り、連日のように田植えがおこなわれています。 田んぼの水鏡に映る空、森、夕日の景色の美しさは格別です。 この美しい田園風景と農業を未来世代に残したい。 それを目指して開催するJIKEマルシェの第1回開催日まで1カ月となりました。 第1回は6月24日(火) 10:30~14:30 15店舗が四季の家に並びます。 夏野菜をはじめ、それらを使った加工品やお弁当など充実のラインナップ! どうぞお楽しみ。     「4+(フォープラス)写真展」 四季の家ホールギャラリーにて、5/26(月)まで開催されています。 水田に映る美しい夕日の写真や、ふるさと村のほのぼのとした写真、その他各地で撮られた情緒ある風景写真が展示されています。ぜひお越しください。   *ギャラリー予約は9月・10月・11月は全てご予約が入っておりますが、6月・7月・8月は比較的まだ空いています。ぜひお問い合わせください。四季の家 tel : 045-962-7414
路上駐車防止のため、先日近隣のみなさまにご協力をいただき、一部道路にコーンを設置させていただきました。 おかげさまで路上駐車は減りつつあります。ご理解ありがとうございます。 これからのシーズン、四季の家の駐車場は夕方から大変混雑します。近隣に駐車場はございません。 みなさま、ホタル観賞にお越しの際は、できる限りバスや自転車、徒歩でお願いします。 ご事情によりお車でいらっしゃる際は、乗り合わせて来ていただくようお願いいたします。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。   雨のため、室内で行われた「親子いきもの観察会」 レヂヲ先生が前日の下見で出会った虫たちや標本を、大型モニターで映し出したり、実物を見てじっくり観察しました。 虫が大好きなお子様たち、先生の話に興味津々です。   後半は虫のクラフト製作をしました。 参加者のみなさん、楽しんでいただけたかな? これからもずっと虫好きでいてね! TOPへ