7/28 JIKEマルシェ開催します!

  新鮮夏野菜、季節の加工品、スイーツ、お弁当やデリ、雑貨等、前回に引き続き たくさんの魅力的なものがお店に並びます。 出店者、開催スタッフ、総動員で皆さまをお迎えいたします。 真夏の開催になります。どうぞ暑さ対策をして、ご来場ください。 お待ちいたしております。 6月の観察会 ガイドツアー・野草を観る会ともに朝から雨が降りました。 少人数の方がお越しになり、ミニ観察会となりました。 オカトラノオが早くも満開!! 7月に咲くアキノタムラソウも咲いていました。 今年は本当に季節が早いです。 写真は「オカトラノオ」 丘に咲くトラノオでオカノトラノオ 長い花穂を虎の尻尾に例えたものです。 名前の由来、おもしろいですね~!   「野草を観る会」講師の三田先生が、楽しい資料を作ってくださいました。 ふむふむ、勉強になりますッ!
5/17より四季の家にシェアサイクルのステーションが開設されました。 四季の家のほか、水車小屋付近にも設置されています。 近隣では、青葉台駅付近にも設置されていますので、爽やかな新緑の季節、サイクリングを楽しまれてはいかがでしょうか。 詳細はこちらから 料金・時間 | HELLO CYCLING -どこでも借りられて好きな場所で返せる自転車シェア   5/14、いつ雨が落ちてきてもおかしくない曇り空の中、三田先生と共に20名の参加者と散策開始。 49種類の野草(樹木を含む)見られました。 クワ(実) シロツメクサ オオイヌノフグリ オオジシバリ トキワハゼ アメリカフウロ、 キュウグサ オヘビイチゴ ケキツネノボタン ヘビイチゴ(実) キキョウソウ ナワシロイチゴ、 イボタノキ スイカズラ ノゲシ イヌホウズキ ウツギ ドクダミ アカバナユウゲショウ、 ヤブジラミ コウゾリナ アカショウマ ノビル オカタツナミソウ カントウマムシグサ、 クサイチゴ(実)  モミジイチゴ(実) キショウブ カキツバタ ガマズミ ウグイスカグラ(実)、 コゴメウツギ ノイバラ ニガナ ニシキウツギ ホウノキ キクバドコロ ナルコユリ フタリシズカ コヒルガオ ブタナ オオバコ カントウタンポポ ノハラアザミ イヌガラシ、 チガヤ ゲンゲ ツリバナ アマドコロ この時期「オカタツナミソウ」が見頃です。 さて、どうしてこの名前が付けられたのでしょうか? 花の姿波の形に似ていることから「タツナミソウ」 さらにのような場所で咲くので「オカタツナミソウ」と名付けられたそうです。 どうですか?波に見えてきましたか。。。?   TOPへ