スタッフブログBlog

野草の名前を覚えよう! 9月

2025.09.15

雨上がりのむせかえるような大気

初秋とはいいがたい9月の観察会でした。

とは言え、どれほど暑くても、秋の可憐な花々が咲き始めています。

ワレモコウ ツルボ コナギ オモダカ フジカンゾウ ヤブミョウガ ヤブラン トキリマメ センニンソウ  ヤブヅルアズキ ヒヨドリジョウゴ ネコハギ etc.

野草の名前の由来には諸説ありますが、今日は楽しいのを2つほどご紹介します♪

<センニンソウ> 咲いた後の果実の形が、仙人の髭(ヒゲ)に似ているから

           

<ネコハギ> 茎や葉にも毛が生えているから

猫好きさん、探してみませんか?(=^・^=)

月別アーカイブ

TOPへ