きりりと寒い冬空の元、晴天に恵まれ、ふるさと村ガイドツアーに15名ご参加いただきました。
ありがとうございました
最低気温が低くてもオオイヌノフグリが可憐な花を咲かせ始めてています。
ヤドリギって知っていますか!?
冬枯れの木々に青々とした葉を茂らせているヤドリギ。鳥に運ばれた粘着性のある種が、寄生する木の表皮に根をはり 水分や栄養を吸収しながら成長する半寄生植物です。
名前の由来は、冬でも緑の葉が茂るため神が宿る木なのでヤドリギです。
ヤドリギの拡大図
2023.02.08
きりりと寒い冬空の元、晴天に恵まれ、ふるさと村ガイドツアーに15名ご参加いただきました。
ありがとうございました
最低気温が低くてもオオイヌノフグリが可憐な花を咲かせ始めてています。
ヤドリギって知っていますか!?
冬枯れの木々に青々とした葉を茂らせているヤドリギ。鳥に運ばれた粘着性のある種が、寄生する木の表皮に根をはり 水分や栄養を吸収しながら成長する半寄生植物です。
名前の由来は、冬でも緑の葉が茂るため神が宿る木なのでヤドリギです。
ヤドリギの拡大図
月別アーカイブ