スタッフブログBlog

野鳥観察会 4月

2025.04.21

大池と新池で抱卵中のカイツブリの様子をじっくり観察しました。

出発前のレクチャーで夏鳥の囀りを学習してから歩きましたが、期待した夏鳥には出会えませんでした。

渡り途中のサンショウクイが頭上を鳴きながら飛びました。

 

<今回の観察会で見られた野鳥>

カルガモ、キジバト、カイツブリ、カワウ、アオサギ、トビ、カワセミ、コゲラ、アオゲラ、サンショウクイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ツバメ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、トラツグミ(声)、スズメ 計22種(外来種除く)

月別アーカイブ

TOPへ