スタッフブログBlog

野草を観る会 5月

2023.05.15

5/14、いつ雨が落ちてきてもおかしくない曇り空の中、三田先生と共に20名の参加者と散策開始。

49種類の野草(樹木を含む)見られました。

クワ(実) シロツメクサ オオイヌノフグリ オオジシバリ トキワハゼ アメリカフウロ、

キュウグサ オヘビイチゴ ケキツネノボタン ヘビイチゴ(実) キキョウソウ ナワシロイチゴ、

イボタノキ スイカズラ ノゲシ イヌホウズキ ウツギ ドクダミ アカバナユウゲショウ、

ヤブジラミ コウゾリナ アカショウマ ノビル オカタツナミソウ カントウマムシグサ、

クサイチゴ(実)  モミジイチゴ(実) キショウブ カキツバタ ガマズミ ウグイスカグラ(実)、

コゴメウツギ ノイバラ ニガナ ニシキウツギ ホウノキ キクバドコロ ナルコユリ

フタリシズカ コヒルガオ ブタナ オオバコ カントウタンポポ ノハラアザミ イヌガラシ、

チガヤ ゲンゲ ツリバナ アマドコロ

この時期「オカタツナミソウ」が見頃です。

さて、どうしてこの名前が付けられたのでしょうか?

花の姿波の形に似ていることから「タツナミソウ」

さらにのような場所で咲くので「オカタツナミソウ」と名付けられたそうです。

どうですか?波に見えてきましたか。。。?

 

月別アーカイブ

TOPへ