連日の猛暑の合間、木陰の中の涼やかな風を受けてのツアーでした。
この一週間で、ヤマユリとオオバノギボシが「待ってました!」とばかりに斜面を飾っていました。
次回は9月14日です。どんな草花が待っていることでしょう。
皆様のご参加をお待ちしております。
本日見られた野草
シロツメクサ、ツユクサ、アカバナユウゲショウ、エノコログサ、コマツヨイグサ
ノゲシ、ミズヒキ、ヒメヒオウギズイセン、オニドコロ、ヤブカンゾウ
アキカラマツ、アキノタムラソウ、ワルナスビ、ヤブカラシ、ハエドクソウ
ガマの穂、リョウブ、カラスウリ、オオバノギボシ、チダケサシ、
ユウガギクコマツナギ、タカトウダイ、キツリフネ、ヤマユリ、ヘクソカズラ、キツネノボタン
ダイコンソウ、オカトラノオ、オトギリソウ、ヤブマオ、ヒヨドリバナ ナタネタビラコ
7/11現在