2/6(日)は「寺家ふるさと村ガイドツアー」がおこなわれました。
この日の寺家ふるさと村は、朝-3°!
晴天でしたが寒いガイドツアーです。
寒いからこその森の中、六浦先生のたくさんのお話しをインカムで聞きながら、起伏のある尾根も歩きました。
今日のトピックスは「ヤドリギ」です。
『六浦先生より』
冬枯れの木に大きな緑の丸いものがあります。
ヤドリギは、雌雄別株の半寄生植物で、葉緑素があり自分でも光合成はしますが、水分や一部の栄養は寄主からもらいます。
粘り気のある種が鳥に付き、枝に運んできたものです。