スタッフブログBlog

メダカ観察会

2022.07.01

6/26(日)はメダカ観察会がおこなわれました。

講師は、日ごろから四季の家にある、天然記念物ミヤコタナゴなどの水槽管理などをしてくれている相川健志先生です。

相川先生は、在来種である「横浜メダカ」をずっと育てて増やしてくれています。

その横浜メダカを観察しながら、クイズコーナーなど、楽しい観察会になりました。

ご希望の方には、メダカの卵と稚魚とエサを差し上げました。

皆さんのお家で大きく育ってほしいですね。

顕微鏡でメダカの卵を見ました。
卵の中で心臓が動いているのが見えました!!

月別アーカイブ

TOPへ