四季の家の館内、ミヤコタナゴの水槽の中に飼育箱が入りました。
「これなんだろう?」とちょっと目を引く箱です。
ミヤコタナゴに産卵をさせるために水槽にカワシンジュ貝を入れましたが、稚魚が産まれても成魚に食べられてしまう可能性が高いので、飼育箱の中に貝を入れました。
ミヤコタナゴの卵は貝の中で育ち、稚魚になると貝の外に出てきます。
飼育箱の中で稚魚が育つことをスタッフも心待ちにしています。
2021.04.04
四季の家の館内、ミヤコタナゴの水槽の中に飼育箱が入りました。
「これなんだろう?」とちょっと目を引く箱です。
ミヤコタナゴに産卵をさせるために水槽にカワシンジュ貝を入れましたが、稚魚が産まれても成魚に食べられてしまう可能性が高いので、飼育箱の中に貝を入れました。
ミヤコタナゴの卵は貝の中で育ち、稚魚になると貝の外に出てきます。
飼育箱の中で稚魚が育つことをスタッフも心待ちにしています。
月別アーカイブ