12/11(土)、12/18(土)と12月は2回のそば打ち教室がおこなわれました。
先生は横浜蕎麦打ち俱楽部代表の林 高雄先生と、横浜蕎麦打ち俱楽部世話人会の7人の先生方。
たくさんの先生方がついてくださり、丁寧に教えてもらえるのが四季の家のそば打ち教室です。
今回はそんなそば打ち教室をざっくりとご案内します。
部屋はこんな感じで先生方が準備してくれます。
まず、林先生が「水回し」「こね」「菊練り」から「そば玉」までのデモストレーッションを見せてくれます。
ご参加の皆さん、レシピを見ながら真剣です。
いよいよ皆さんの出番!
蕎麦玉を寝かせている時間に、先生の「のし」「たたみ」「切り」のデモストレーッションを見ます。
さあ!次は皆さんです。がんばって!!
難しいそば打ちですが、先生が常にそばにいてアドバイスをくれるので安心です。
おひとり500gの美味しそうなそばができました。
お家に帰ってからの茹で方も教えてもらえます。
自分で打ったそばのお味はきっと最高ですね!